季節の草花と一緒にお茶でも

理系研究職の傍ら、茶道・ガーデニング・料理など日々の暮らしを綴っています

MENU

あっという間に秋

ムシムシする日もありますが、だいぶ過ごしやすくなりました。

またもやブログ更新が滞ってしまいました。

自分の仕事効率の悪さのせいなのですが、なかなか仕事が片付かない。

今年は職場の建物の耐震補強工事があり、研究室の片付けに悩まされています。また3月までいた同僚(といっても職位は上だけど)が他大学に栄転移動し、私が研究室の番頭さんになってしまった。前任者は性格は少々難ありだったが、仕事がデキル人であったため、何かと頼っていた。が、いざ引き継ぐと「よくわからない」。要は彼のみが分かっていて周囲は全くと言っていいほど把握できていなかった。彼には意見言えない雰囲気があったのでそのままにしていた。

今回いい機会なので、全てをクリアにし、「研究室全員が分かる研究室にする」をモットーに片付けをしている。片付けをしながら私も色々と把握できたし、要らない古いものは廃棄し、使えるものはできるだけ使えるように配置しなおしている。もう一人の若い同僚はとても穏やかな優秀な人なので、大変有難い。

今日は数日悩んでいた機器のメンテナンス方法がクリアになった、費用も高額なので業者任せではなく、こちらがよく理解してニーズに合ったメンテナンスをしなくてはいけない。最終的に教授から承諾を得て一件落着。

こんなことを半年続けています。。。

大変だけど、勉強になる。でも研究が疎かになる。

 

家に帰れば娘との勉強のお付き合い。7月末から「化学基礎」の最初から復習し直しをしている。本来なら8月中には「化学」に入りたかったのに、9月に入ってもまだ「化学基礎」が終わらない。あともう少しで終わりそうなんだけど。一刻も早く「化学」に進まないとマズイ。

お姉ちゃん、頑張れ!

 

コロナの2価ワクチンがそろそろ承認されるのに、なぜか先週に職場で旧型(?)ワクチンを接種した。どうしようかな~?と思ったが、周囲が「接種した方がいい。2価もいつ接種できるかわからない」と言われ接種。4回目にして初モデルナ。副反応がない人もかなりいたが、私は2日間ダウン。高熱ではないが半日微熱。その後しばらく倦怠感。お茶のお稽古も一回休んだ。

やれることはやって、ひたすらコロナの終息を祈るばかり。

 

お庭は季節がどんどん進んでいます。

ふと見ると、なぜか藍蓼が至る所に咲いている。。。昨年苗を購入して鉢のままで育てていたのに、他の鉢や地面至る所に蓼藍が。。。繁殖力恐るべし。

昨年、お茶の師匠から株分けして頂いたミズヒキの勢いも凄い。ミズヒキと藍蓼が競うように育っているのが怖い。

 

他の秋の花達の話は次の記事で。

 

それではまた。

ごきげんよう

Copyright ©季節の草花と一緒にお茶でも All rights reserved.