季節の草花と一緒にお茶でも

理系研究職の傍ら、茶道・ガーデニング・料理など日々の暮らしを綴っています

MENU

夕霧

春の庭 2024-1 (バラ編)

みなさま、ごきげんよう。 なんだかんだでバタバタしています。 なんでこんなに余裕がないんだろうか。 しかし、現時点でレポートチェックが全部完了していてちょっと嬉しい(\(^_^)/) ブログのアップが遅れ気味ですが、我が庭のバラの状況を写真中心にア…

春の庭 2023 ようやく庭仕事に復帰 (バラ編)

週末は茶道のお稽古がなかったので、色々な家事やこまごましたことをこなしておりました。 そして庭仕事もまとまってできました。 ・ 大きく成長したバラの挿し木をバーミキュライト(肥料なし)から培養土に移し替え。 ・ 椿の移し替え。 購入して3年経ち、…

秋バラ 2022 第3弾

日本海側および、福島など各地では大雪、クリスマス寒波が襲っています。 新潟の友人は色々な方に助けて頂きながら(車で)帰宅したとのこと。翌朝は小学校校庭の除雪が遅れるので登校が10時半以降になったと写真付きでLINEがきました。 大雪に見舞われた方…

Copyright ©季節の草花と一緒にお茶でも All rights reserved.