季節の草花と一緒にお茶でも

理系研究職の傍ら、茶道・ガーデニング・料理など日々の暮らしを綴っています

MENU

良いお年を

本日は大晦日

まだ年賀状書いています。。。

お正月花は毎年、娘が生けてくれるのですが、彼女は昨日終日塾で、夜9時半に帰宅だったため出来ずじまい。起きてきたら生けてもらいます。。。

 

お庭は年末に師匠が来て下さりさっぱりと綺麗になりました。

・ 結局枯れてしまったオリーブの処分

・ バラの冬剪定と、3株を鉢から地植えへ。

・ ヤマモモの剪定

・ 球根植え(何かは春のお楽しみ。師匠からのサプライズです)

などなど。

 

私が好き勝手に購入した花苗を、嫌な顔せず上手に移し替えたりメンテナンスして下さいました。

師匠、ありがとうございました。

 

f:id:Jardinage:20201231041833j:plain

コールドムーン(寒月) 12月31日 朝4:00

 

この一年、

個人的なまとまりのないブログにお付き合い下さり、本当にありがとうございました。

私の正直な気持ちや感動をどなたかに伝わっていること、そしてつながりを感じられた事はとても幸せで、心の支えになりました。教えて頂いた事もたくさんありました。

皆さま、感染にお気をつけて良いお年をお迎え下さいませ。

 

                                  Jardinage

6年間の思い出のランドセル リメイクでもう一度一緒に

子供らのランドセルをリメイクしました。

既に子供らは高1と中2。

40年近く前の私のランドセルは6年間使った後はボロボロでしたが、今のランドセルは6年間使ってもきれいなまま。

二人とも私立小学校で、学校指定のランドセルは特に高級ランドセルではありません。2万円台のフツーのランドセルです(たしか、天使の羽ランドセルに校章が刻印されているだけ)。

お友達の中には、卒業と同時に処分される人もいましたが、私は思い出に浸るタイプでそんなことできないタイプ。

姉が小学校卒業の時にランドセルリメイクを注文する予定でしたが、当時は半年以上待ちだったので、「もう少し後にしよう」と押し入れにしまっておきました。

そうしているうちにあっという間に4年も経ってしまいました。

 

ランドセルリメイクしてくれるお店は幾つかありますが、今回私がお願いしたのは、

ランドセルリメイク工房 SNAKER-HandiCraft-革製品専門店

www.snaker2013.com

 

 今年8月に注文して、本日出来上がりが手元に届きました!

f:id:Jardinage:20201228180024j:plain

ランドセル リメイク品

f:id:Jardinage:20201229121250j:plain

ランドセルから、写真立て


これは姉の分ですが、弟にも同じ物が出来上がりました。

・筆箱

・小銭入れ

・パスケース

・お財布

・キーホルダー

・写真立て      

費用は一人税抜き ¥25500でした。

6年間の思い出のランドセルと、またしばらく一緒にいられそうです。

全ての物に名前が刻印されています。

とてもしっかりとした仕上がりで、小さな引っ掻き傷まで懐かしい。

子供らも大喜び。期待していた以上だったようです。

「大人になっても使う!」と言ってます。

世界でただ一つの物。

リメイクで物を大事にする気持ちもずっと持っていてもらいたいです。

 

今年、御卒業のお子様の方、まだランドセルを押入れに仕舞っている方、いかがですか?

 

それではまた。

ごきげんよう

看看臘月尽

看看臘月尽

みよみよろうげつつく

 

今月の先生宅お茶室の掛物でした。

そして今月号の「なごみ」(淡交社)に掲載されている「みる禅語」にもこの禅語でした。

********************************

中国、南宋臨済宗の僧「虚堂智愚きどうちく」の禅語。

臘月とは12月のこと。12月に猟の獲物を先祖百神に御供えしてお祭りしをしたことによると言われています。

歳と共に早く過ぎ去ってしまう月日ですが、だからこそ、私達は「看よ!看よ!!」と足を止める必要があります。

まだまだ今年は終わっていません、未だ来ぬ来年に想いを馳せるのではなく、二度とやってこない今日この日を大切に生きていかなければならないのです。

「みる禅語」 なごみ(淡交社)2020年12月号から抜粋

********************************

色々あり過ぎた2020年も残り4日。

でもまだ4日残っています。

やるべきことをきちんと終わらせよう、と戒め。

今年の汚れは今年の内に~ではありませんが、

年と共に早く過ぎ去ってしまう日々、物事をきちんと目に入れ受け止め、仕事も片付けないとです。

今日が仕事納め。

・学生へのレポート返却と採点(ネットで)

科研費払いの手続き(事務へ提出)

・Primer(合成DNA)の注文(年明け早々に実験できるように~)

・お世話になった共通施設への挨拶回り

・机の整理

 

家に帰ったら年賀状書き(やっと印刷が終わったところ)。

論文書き。。。

 

今年は「健康第一!」と思って過ごしてきましたが、やらなければいけないことはきちんと終わらせないと。。。

 

まだまだ2020年は終わっていません。

気を引き締めて頑張ります!

 

それではまた。

ごきげんよう

Copyright ©季節の草花と一緒にお茶でも All rights reserved.