みなさま、ごきげんよう。
2024年も残る一日となりました。
本年も拙い記事をお読み下さり、ありがとうございました。みなさまからのスターやコメントに励まされました。
また多くの皆様のブログで学び、楽しませて頂きました。
今年は娘の新しい生活が始まり、受験生とはまた違うハラハラドキドキがありました。いつになっても心配は尽きません。 そして今度は息子が受験生。娘とは全く違う受験生への対応ですが、心配は娘の時と全く同じです。元気で彼の力を発揮することだけを祈っております。年明けからは出願手続きの管理は私がサポートします。
本年は父の運転免許返納と両親のさらなる高齢化に伴い、実家に手伝いに行く回数が激増しました。これに夏の猛暑が加わりブログの更新が少なくなってしまいました。来年も似たような状況だと思いますが、無理なく小さな幸せを見つけブログを続けていきたいと思っています。
さて2024年で書き足りなかったことはないかなぁ~?
箇条書きに書いていきますね。
1. NHK朝ドラ「虎と翼」
見入ってしまいました。法学ってこんなに奥が深く生きる意味を考える学問だということを、この年になって知りました。国語が得意だったら法学部に行きたいなと思ったほど。また今ある法律の原点はこういう状況でこのような人々が頑張って獲得したのだという経緯と熱い思いも知り、今の世の中に感謝し無駄にせずにそして、次の世代のために考えなければいけないのだと感じました。
こちらもNHKドラマですが、未だに余韻に浸っている私。
私は最後の共通一次と最初の共通テストを受けた世代ですが、最後の共通一次には出願されないと言われた「源氏物語」が出題されました。高3の時漫画の「あさきゆめみし」が流行したのですが、私は高3なのに田辺聖子さんの「新源氏物語」を大好きで何回も読んでいました。漫画の「あさきゆめみし」は友達に借りて読みましたが、自分のイメージしたものと違い、「やっぱり田辺さんだよね~」と思っていました。共通一次では漫画には描かれていない「女三宮と柏木」の場面が出題されました。つまり漫画で読んだ人達は分からない場面で、田辺さんの本で読んでいた私は「あの場面だ!」とすぐに分かりました。文法以外は正答しましたが、あえなく浪人しました。
本来の源氏物語をアレンジした場面も多々ありましたが、本筋は同じ。ところどころ枕草子の場面などがあり大変楽しませて頂きました。息子も「若紫の犬君が雀の子を逃がした場面だ~」と学校で習った場面っぽいところが出たところでは喜んでいました。吉高さんの演技力と左利きなのに右手で見事な美しいお習字を披露され圧巻でした。かな文字の習字を習っている母は「あれはすごい」と驚き、お茶の師匠も「あんな字が書きたいわ~」と仰っていました。息子が大学生になったらお習字を始めたいと考えている私。。。
3. 研究活動
研究室には新しく私より若いメンバーが、私より職位上のポジションに入りました。免許保持者で私は少し警戒しましたが、いいヒトですし研究肌っぽいヒトです。悪く言えば八方美人的な感じで私にも色々気を使ってくれます。私も年増女と思われないように気を付けていますが、今のところ大丈夫です。たしかに優秀ですが時代なのか出身学部が違うからなのか、研究に対する姿勢ややり方が私とは違います。なんだか自分のこれまで努力してきたことが無駄だったのかと感じてしまうこともありますが、時代に乗り遅れないように自分をupdateしながら、食らいついて負けないようにそして自分にプライドをもって頑張ろうと思います。
4. 健康
健康が一番。
私と主人側の父母4人とも健在です。体調不良や四肢の不具合を訴えることも増えてきましたが、入院もせず老人ホームにも入っていないことは奇跡です。できるだけ支えていこうと思います。同時に私も身体に注意しなければならないお年頃。今年は胃腸炎をきっかけに不具合が見つかってしまいました。食生活に注意しながら運動しつつ自分の体も大事にしようと思います。来年も横浜マラソンを走ります!!
来年度の皆様のご健康とご多幸をお祈りしつつ。
良いお年を!
寒椿:椿科ですがサザンカとの交雑種で花びらが一枚ずつ散ります。
それではまた。