季節の草花と一緒にお茶でも

理系研究職の傍ら、茶道・ガーデニング・料理など日々の暮らしを綴っています

MENU

映画鑑賞会@Home 「TITANIC」 「Rain Man」 「IRON MAN」 「HOME ALONE」

久しぶり映画のお話。

臨時休校中の頃から始めた映画観賞会@Home.

子どもらのテスト期間中以外はほぼ毎週末開催。

記事を完成させなかったため、かなり溜まってしまいました。

 

 1、TITANIC タイタニック

車の中で、たまたまCeline Dion の歌が流れ、娘が

「私、この歌好きだわ〜」

と感激。


Céline Dion - The Power Of Love (Official Video)

歌に厳しい息子も

「これはただものではない!」

私としては「えっ、この歌知らなかった?」

ということで、TITANICの映画を観ることになりました。

f:id:Jardinage:20210120195617j:plain

ディカプリオ、若い!

たしか私の中学の英語の教科書にタイタニックの話が載っていた記憶が。

1998年アカデミー賞受賞作品。

タイタニック (1997年の映画) - Wikipedia

 

映画鑑賞中、ウチの子ら(中高生)は大号泣。感動しまくり。

次の週末はメイキングDVD まで観るほどドはまり。

映画作製の苦労や船のセットアップなどの話が非常に面白かった。メイキング映像は見るべきと改めて思いました。

更にCeline DionのCDも購入。

 

2. Rain man  レインマン

なんとなくブックオフでポチッと購入した映画。

名前は知っていたけど、私は観たことがなかった。

f:id:Jardinage:20210120201119j:plain

レインマン - Wikipedia

 1989年アカデミー賞受賞作品。

自由奔放な青年と重いサヴァン症候群の兄との出会いと兄弟愛、そして人間としての変化を描いたヒューマンドラマ。

子供らは小学校時代に障がい者施設にいる児童や青少年と接す機会が毎年あり、そのことを思い出していました。

 観終わった後、心が温かくなり最後は泣きました。さすがアカデミー賞受賞作品。

 

3. IRON MAN アイアンマン

アイアンマン

中学生の息子が友達から聞いたらしく、「是非観たい」ということでブックオフでDVDを購入。

アイアンマン (映画) - Wikipedia

はい、アベンチャーズ映画です。2008年公開。

最初私は乗り気ではなかったのですが、人間の温かさも感じられ、結構好きになりました。

英語の勉強にもなりました。(我が家は全て原語(英語)で聞きます。日本語字幕付きで)

息子の希望で、②も観ました。③も観たいそうです。。。

 

4. HOME ALONE  ホームアローン

ホーム・アローン - Wikipedia

クリスマスの頃に観ました。1990年公開映画。

笑い転げて観ました。

ちょうどそのころ、中2の息子が

" Why don't you~  ?"

の構文を勉強していたのですが、

「あっ 今 Why don't you~?って言った! でも文の最後に言ったよ?」と。

主人公のKevinが

"Hang up the phone and make me, why don't you?"

とママに言った場面。

 ママが電話を掛けながら

「部屋から出て行きなさい!」

とKevinに命令したので、

「電話を切って、僕を部屋から追い出せばいいじゃん!」

と口答えしているのです。make は使役動詞ね。

"Why don't you hang up the phone and make me ?"

の方が日本では分かりやすいかと思いますが、実際の会話ではこのように使われます。

息子の英語の成績はイマイチですが、聞き取りと発音は身についていることに少し安堵しました。(2歳からの英語学習は無駄にはなっていない!?)

続編も近いうちに観る予定。

 

長くなったので、残りはまた今度。

 

それではまた。

ごきげんよう

Copyright ©季節の草花と一緒にお茶でも All rights reserved.