季節の草花と一緒にお茶でも

理系研究職の傍ら、茶道・ガーデニング・料理など日々の暮らしを綴っています

MENU

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

お世話になった「たんす屋 都内某支店」 閉店

昨日、突然お世話になった「たんす屋」の都内某支店からお手紙が届いた。 7月末で閉店すると。。。 コロナ禍で予定だった大きなお茶会は中止(本当はお運びのお役目がありました)。職場のPartyでも着物を着ようと思っていたのに、そのPartyも中止。 また外…

トマト初収穫  麗夏

ほぼ毎年ミニトマトは育てているのですが、今年、初めて大きなトマトを育てました。 苗を島忠ホームセンターで購入し、野菜用培養土に植えて毎朝水やりするのみ。一回、野菜用肥料をあげました。特に病気にもかからず手のかからない苗でした。 苗植えして、…

補足 ネジバナの右巻 左巻の話

昨日のネジバナの話の補足です。 ずっとこの捩じれ方が頭から離れなくて、調べていました。 今現在では「遺伝子だけでは決められない」というのが本当のところのようです。 日本植物生理学会の質問コーナーによると jspp.org 「染色体性の1遺伝子によって決…

ネジバナ(もじずり 綟摺) 右巻・左巻

お隣の家の芝生をふと、見ると 「ネジバナ」がニョキニョキと伸びて、咲いている! お茶の先生が時々「ネジバナ」を活けて下さるのですが、私は見たことがなかったのです。正確に言うと 「視野に入っていたかもしれないけど、認識していなかった」 「芝生と…

松本仙翁 マツモトセンノウ

松本仙翁(まつもとせんのう)が咲きました。 桃色の他に、橙色、赤などがあり、また地方によっても独自のマツモトセンノウが自生しています。 室町時代から茶花として使われ、また季節柄、七夕の花としても用いられます。 思っていたよりも少し渋めのピンク…

日々是好日 お茶のお稽古再開!

二か月ぶりにお茶のお稽古が再開しました! 先生のお茶室で、対面で! 楽しかったです。 今日は「杉棚」の薄茶と「丸卓」のお濃茶のお点前のお稽古をしました。 杉棚の薩摩杉の木目は美しかった。 感染抑制のために色々工夫してのお稽古でした。 先生のご配…

祖母から引き継いだサボテン

サボテンが咲きました。 これは、ほぼ強制的に実家の両親から渡されたものです。 詳しく説明しますと、ずっと前から両親から「防犯にいいから、このサボテンを一つを取って植えたら?」と言われていました。でも「こんな大きなサボテン要らない」とスルーし…

ブラシノキに学ぶ生存戦略

私の職場の庭には狭いながらも色々な種類の植物が植えてあります。樹木や下草の手入れ、大木へのイルミネーションなどは専門の園芸会社の方が定期的に手入れして下さっています。多くの人は何も思っていないのでしょうが、私はこのようなことにお金をかける…

オンライン茶道 お稽古 三回目(最終回)& お稽古再開(予定)

先日、三回目となる茶道のオンラインお稽古をして頂きました。とりあえず今回で最後です。 これまでのお稽古はこちらです。 jardinage.hatenablog.com jardinage.hatenablog.com 三回目は薄茶と濃茶の両方をお稽古致しました。 また、今回特別に高校茶道部に…

Copyright ©季節の草花と一緒にお茶でも All rights reserved.